
民族楽器隊との練習
昨日夜は吉祥寺まで出向き、楽器隊のみなさんと2回目の合わせ練習をしました。
民族楽器って普段耳にする機会はまだまだ少ないんじゃないかと思います。
様々な音楽の催しを開催している今回の発表会会場でも、どうもお初のようです。
「微分音」と言われる西洋音階のくくりに入らない音や、7拍子、9拍子といった「変拍子」と呼ばれている面白いリズム…
西洋楽器や西洋音階に親しんだ耳にはちょっと不思議に響くかもしれません。
インスタ動画でウエダタカユキさん(男性の奏者さん)が弾いている楽器はウイグルフシタールという名前だそうです。
装飾がとてもとても可愛い。
なんとトリさんがヘッドについているんです!
明日の発表会、素晴らしい奏者さんたちをゲストにお迎えしています。
不思議な民族楽器の音にも耳を傾けてくださいね!
★★今後のイベント予定★★
Studio Yasmin チャリティー発表会2020
*「踊って社会貢献」をテーマに年に一度の発表会を開催します。
日時:9月6日(日) 日中開催予定
場所:二子玉川 Gemini