4/3(日)開催のAOBAダンスフェスティバルに向けて、最後の練習を行いました。 昨年12月に練習を開始してから早4か月、本番までもうすぐです。 今回の演目は初の試みで、ソードとファンベールの混在したちょっ…
年: 2016年
いくつになっても、踊っていたい
スタジオ新年会・ノールーズではキャンドルナイトで参加者ひとりひとりの新年の願いに耳を傾け、感動で胸がいっぱいになりました。 私も準備していたお願い事があったのですが、こういう胸いっぱいのときって心の底に潜んでいる本当の気…
心が開く、優しさが心に沁みるキャンドルナイト(スタジオ新年会報告その3)
キャンドルの炎には、人の心を開く不思議な力があります。 スタジオ新年会ハフラ・ノールーズでは、ダンスミニ発表会のあとにキャンドルナイトがあります。 キャンドルの炎を囲みながら、ひとりひとり新年の抱負やお願い事をするのです…
みんなが主役♡踊って盛り上がるスタジオ新年会その2!
春分の日ハフラ「ノール―ズ」のチラ見せシリーズその2、踊る新年会はまだまだ続きます… 笑顔が素敵♡今回は娘ちゃんも新年会参加でした。 ママの踊りを楽しんでくれたかな? 手拍子もらってノリノリ♪ 手先まで美しい、湾岸諸国の…
「内輪だけ」のお楽しみ♡踊って盛り上がるスタジオ新年会!
スタジオハフラ「ノールーズ」は踊って祝う新年会♪ 「内輪だけ」というのがミソ。 気心が知れた仲間うちだから、ただただ楽しんで、拍手して、盛り上がる。 発表会や他のイベントとは違うノリをみんな存分に味わい、楽しみました!!…
スタジオ新年会・ノール―ズ開催しました!
昨日はスタジオの新年会ハフラ、「ノールーズ」を開催しました。 内容がとにかく盛りだくさんで濃かったので数回に分けて報告していきますね。 初めてこのブログを観てくださった方へ、簡単に「ノールーズ」の説明をします。 ノールー…
イベントリハーサル
4/3(日)開催のAOBAダンスフェスティバルに向けて、練習も大詰め。 今日は広い公共施設を借りて再びリハーサルを行いました。 連休中にも関わらず参加してくださった生徒さんたちどうも有難うございました。 こ…
4/3(日)AOBAダンスフェスティバル出演時間決まりました!
日にち:4月3日(日) 出演時間:16:45 (第3部開始は16:20で、私達の出番は4番目です。) 場所:青葉公会堂 アクセス:田園都市線・市が尾駅下車徒歩7分 (グーグルマップはこちらをクリックしてください) 入場無…
青葉公会堂でリハーサル
今日はAOBAダンスフェスティバルの舞台リハーサルを会場となる青葉公会堂で行いました。 いい形で仕上がってきたと思います。 あとは、「舞台」という普段とは違った空間で、大勢のお客さまの前で、普段通りに踊れるように練習して…
衣装を着なくなった最大の理由とは(衣装を長く着るために その2)
前々回の記事でも触れました、「気に入って買った衣装がタンスの肥やしになってしまう3つの理由」のうち、おそらく最大の理由は、3の「…実は踊りにくかった」、ではないかと思います。 そして、衣装の中で一番その「踊りにくさ」が問…