グループレッスン再開しました

緊急事態宣言解除を受け、本日グループレッスン再開しました。久しぶりに会うみなさん、みんな元気でとても嬉しかったです。 自粛中ももちろん家でできる範囲で踊ってはいたけれど、家族へ気配りすることなく思い切り踊れるってやっぱり…

投稿日:
カテゴリー: 未分類

自粛中でも思い切り身体を動かそう♪親子でオンラインレッスン

今回のブログの写真、とってもほのぼのしていると思いませんか?お母さんの横で一緒にオンラインレッスンを受けてくれているのは、赤ちゃんの時からスタジオに来てくれているMちゃんです。 Zoomでのオンラインレッスンを始めて1か…

オンラインレッスン3回目

巣ごもりの日々、今日って何曜日だっけ?って考えちゃったりするけれど、日曜日だけは、別。なぜかというと、オンラインレッスンがあるから。 今日で3回目になるレッスン、今回はメニューに体幹トレーニングとシミーのための新しい練習…

発表会を延期します

6月28日(日)に予定していましたStudio Yasminチャリティー発表会ですが、9月6日(日)に延期しました。(場所は変更ありません) コロナ感染予防のため、あちこちでイベントやライブは中止・延期を余儀なくされてい…

「カフカスの春霞」無事終わりました!

3月7日(土)、民族音楽ライブ「カフカスの春霞」無事終了しました。コロナウイルスの影響であちこちでライブイベント自粛の動きがあり、開催か延期かで揺れたこともありましたが、結果的に開催できて良かったと思いました。 感染リス…

丸一日イベントの日の、子育てママの戦略の立て方と楽しみ方#8 「今の自分の姿が誰かを勇気づけている」

「丸一日がかりのダンスイベントに出演する、と決めたとき、ママさんたちはどう動いたか」 7名のママさんたちにヒアリングしてみようと思ったきっかけは、イベント後の彼女たちの充実した表情でした。当日は勿論のこと、事前準備も含め…

丸一日イベントの日の、子育てママの戦略の立て方と楽しみ方#7 「娘のライフイベントと自分の舞台が被ってしまった場合の動き方」

ダンス!ダンス!たかつ2020に出演した子育て真っ最中ママダンサーズの生の声をお届けします。 最後になります7番目に登場しますのは、ワーキングマザーのSさん。Sさんの場合、ダンスイベントと娘さんの誕生日と被ってしまい、出…

丸一日イベントの日の、子育てママの戦略の立て方と楽しみ方#6 「『自分の好き』に家族を巻き込んじゃおう」

ダンス!ダンス!たかつ2020に出演した子育て真っ最中ママダンサーズの生の声をお届けします。 6番目に登場しますのは、やはりワーキングマザーのMさん。産休時代から下のお子さん連れでレッスンに通っていらっしゃいました。 M…