発表会に向けての準備

ヤスミンです。発表会の期日が迫ってきました。発表会直前の今日この頃は、事務仕事も多くて頭が回らず一時的におバカになるへろへろ期でもあり、その一方で一緒にステージを作ってくれるスタジオダンサーズやミュージシャンのお二人への…

チャリティー発表会寄付のご報告

こんにちは。ヤスミンです。 9月8日(日)に開催しましたチャリティー発表会ですが、やっと事務的なお仕事が終わり、収益を「あしなが育英会」に寄付しました。 国際紛争や自然災害など、支援を必要としている人々がたくさんいて、誰…

9/8(日)、二子玉川にて発表会を開催します!

梅雨がいつの間にかあけて酷暑の日々ですね。でも、夏バテにならないように注意しながら、発表会準備を進めています。 今年の発表会は再び、「踊って社会貢献」をテーマにチャリティーイベントとして行うことにしました。 きっかけは、…

「踊って社会貢献」を再び

明けましておめでとうございます。2024年最初の投稿になります。 まず、元旦に発生しました能登地方の大地震に際し、被災された方々へ、心よりお見舞い申し上げます。困難な状況が一日も早く収束しますように。 元旦に起きたこの大…

持続可能なイベント運営って可能だろうか?

暑いですね!ブログの更新を少しさぼってしまいましたが、半分は暑さのせいかな? …実際のところ、更新しなかったのは思い悩むことがあったからです。踊りに携わる方たちなら、おそらく誰でも直面する「チケットノルマ」についてです。…

友達のコンサート、それからリハーサル

ヤスミンです。こんばんは。いつも日中にブログ更新することにしてるのに(夜のPC作業は目がくたびれるので)、週末はなかなか忙しく、その余波というかプログラム原稿直したり、音響照明表直したり、音源作ったりと事務作業などなどや…