今月から基礎クラスでは新しい振付に入りました。 新しい振付では、ちょっぴりスカートワークを入れています。 スカートを使う、と言うと、「それはロマ(ジプシー)のダンスですか?」と尋ねられました。 今回使う曲はエジプトの映画…
投稿者: 管理人
ママフェスに向けておうち作業DAY
今日はママフェスに向けておうち作業DAYでした。 出演者も出そろって曲順も決まったので、まずフォーメーションづくりをやって、それから音源編集。 全曲を足し合わせてみたら…なんと、まだ時間に余裕があるではないですか。 持ち…
11/26(木)ママフェスに向けて、ヒートアップ!
気が付けば、ママフェスまであと1か月ちょっと。 新しい振付も一通り終わり、曲順も決まりました。 出演者も出そろったのであとは練習練習あるのみ。 イベント前の1か月間は、ノリも雰囲気もどんどん部活化していくスタジオ内。(私…
「レッスンについていけない」産前・産後の焦りを抱えたダンサーさんへ
「レッスンについていけない」「みんなに後れをとってしまう」 恐らく、ベリーダンスレッスンに通っていらっしゃるプレママさん、新米ママさんはこんな風に思われたことが少なからずあるのではないか、と思います。 踊りたい気持ちはあ…
出産後も、もう一度踊りたい!ベリーダンス
「妊娠をきっかけに、辞めてしまった」 仕事?ではなく、ベリーダンスです。 OLの頃、仕事帰りに楽しく学んでいたベリーダンス。 妊娠や出産を機に辞めてしまう方も多いのではないかと思います。 かく言う私も、第一子・第二子まで…
イベント出演したいけれど、子どもの預け先がありません。
レッスンに通いだして、だんだん踊ることが楽しくなってきた。 イベントに出てみたい気持ちはあるけれど、こどもをどうしたらいいのかしら? こんな悩みを持つママさんたち、多いのではないかと思います。 夫を当てにはできないし、実…
赤ちゃん連れでレッスン参加するママさんへ
赤ちゃん連れでのレッスン参加で一番ママさんたちが思っていることはおそらく 「できれば機嫌よくいてほしい」 これに尽きる、と思います。 赤ちゃんには赤ちゃんのサイクルがありますよね。 もし、レッスン直前がちょうどお腹が空く…
ベリーダンス振付音源探しからの、寄り道
今日は、次の振付の音源を探す日、と決めたので手持ちのCDを引っ張り出して聞いてます。 そしたら、懐かしのカセットテープが出てきました。 かれこれ20数年前、ニューヨークでベリーダンススタジオに通い始めて、初めてできた友達…
イベントに出ようかどうか、迷ったら…
イベントに出ようかどうか、迷ってます。 こんな相談を受けることがよくあります。 迷っている理由のトップが 出てみたいけれど、人前で踊る自信がない です。 物理的な理由でなくて、気持ちの問題ですよね。 ここで注目して欲しい…
【イベント告知】11/26(木)「笑顔で働きたいママのフェスタ」に出演します!
「笑顔で働きたいママのフェスタ」@アートフォーラムあざみ野にステージ出演決定しました! 毎回たくさんのママさんたちが来場する、「笑顔で働きたいママのフェスタ」。 ママによる、ママのための、ママのお祭りに華を添えます♡ ぜ…