今回も引き続き、「感情を踊りで表現する」ことについて、自分が体感したことについて書いていきます。 今日もオンラインで学んでいるペルシャンダンスの課題やってました。とある物語の主人公になり、そのストーリーに沿って踊りながら…
投稿者: 管理人
感情を踊りで表現することって本当に難しい
私は実は、10月末からオンラインでダンスを学んでます。ベリーダンスではなくて系統としてはペルシャンダンスなんですが、イランの文化的背景の勉強やダンス理論、即興などなど、実践も座学も(宿題も)あってなかなかてんこ盛りな内容…
セラピーとしてのベリーダンス
ベリーダンスはセラピーでもある、という話を聞いたり読んだりしたことがあります。 最もわかりやすい例としては、出産とベリーダンスの関連性。骨盤周りを使うベリーの動きは安産を助けるものとして、中東の古い習慣の中に見られるそう…
ひとりひとりの気持ちに寄り添って
前回更新から大分日が経ってしまいましたが、元気にしてます。10月末に両親の顔を見に富山に3年ぶりに帰省したり、11月は逆に母にこちらに来てもらったりとプライベートもちょっと忙しくしてました。 コロナ禍も今は小康状態なのか…
絵を描くこと
今日は踊りと並んで自分が大切にしている「絵を描くこと」について書いてみようと思います。踊りと絵は私の中では別々ではなくてかなりがっちりと結びついているものでして。 ベリーダンスの波打つような動きと私が好きで描いている中東…
ジルのゴム替え
今日は緩くなってきていたジルのゴム替えをしました。パジャマのパンツのゴム替えも面倒くさいですが、ジルのゴム替えはもっと面倒くさいですね(笑)。でも、放置すると演奏中に落下する危険性があるのと、緩いのが気になって気持ちよく…
「音楽の家」発表会無事終わりました
ヤスミンです。昨日無事「音楽の家」発表会終えました。民族音楽楽器タールのイラン人奏者さんから、「現地の人かと思った」って最高の誉め言葉いただきました♪(写真はまだいただいてないので去年のを載せておきます💦…
「音楽の家」発表会
前回記事でお伝えしています「音楽の家」発表会の詳細が決まりました。 クラシック主体の音楽教室ですが、主宰のグルナラ・東・サファロヴァさんの故郷、アゼルバイジャンと周辺地域の民族音楽を紹介するコーナーもあります。 私は、そ…
アゼルバイジャン舞踊を踊ります
三連休の最後の日、電車に乗って旭区民ホールというところに合わせ練習で行ってきました。アゼルバイジャン出身のピアニスト、グルナラ・東・サファロヴァさんに誘われて、彼女の主宰する「音楽の家」という教室の発表会に民族舞踊で飛び…
今からスタートでイベント出演できます!
ちょっと涼しくなったと思ったら、また暑さがぶり返して、でも金木犀が香って秋を感じる今日この頃。もう9月も半ばなんですね~ 「今日は今後のレッスンの流れ」について現時点で考えているスケジュールをお伝えしたいなと思います。 …