ヤスミンです。こんにちは。先週、一つ歳を重ねました。アラフィフではなく、アラカンです。気が付いたら(笑)。 誕生日迎える前から、将来どうしていこうかなと考えてきました。 考えれば考えるほど、明るい将来より不安材料の方にフ…
タグ: 更年期
究極の美容法
2月がもうすぐ終わり、なんと明後日から3月なのですね。 イベントも迫ってきているので、昨日のレッスンでは本番用の衣装を一部着用して動作確認などしてました。 着慣れた衣装でも、レッスン着とは勝手が違うので本番で焦らないよう…
新年の抱負
1月ももう半ばを過ぎてしまいましたが、新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末から先週までこどもたちが帰省しており、久しぶりに家族そろった日々、お母さん業も久しぶりのフル回転でした…
発表会が終わって、今後のこと
発表会無事終わりました。 構想一年、準備に数ヶ月かけて本番はあっという間の、楽しくて充実した会となりました。 出演ダンサーのみんな、民族楽器奏者の矢島夕佳里さん、アクバルさん、支えてくれたみんな、応援してくれたみんな、関…
更年期のこと
私事ですが、先週誕生日を迎え一つ歳を重ねました。歳を取るのが嬉しくないお年頃と言えばそうでもあるけれども、更年期卒業年齢になったのかな?、と思うと嬉しくもありで。 これまであまり更年期について触れてこなかったのは、「ベリ…
ぐっすり眠るには
50代に突入してからなんとなく夜中に目が覚めるようになった。気になったので調べると、更年期の症状の一つのようだ。 ぐっすり眠れないと心の中の騒がしさが気になる。あれこれ余計なことを考えて不安になり、より眼が冴える。結果、…
手で、腕で語りたい
短く静かな夏休みが終わり、帰省していた末っ子も先ほど京都に戻っていった。ちょっとしんみりしちゃうけれど、こどもの成長した姿をみることは親としての大きな喜びだった。 さて、日常に戻っていつものルーティン。必要以上に自分を追…
一生ものの美しさって何だろう
ベリーダンスを始めるきっかけって色々。華やかな衣装への憧れだったり、美容目的だったり。 確かに、ベリーダンスのステージは煌びやかな要素満載。美しい衣装を着て、メイクアップを施して、スポットライトを浴びる。 そんな非日常を…
ベリーダンスのある日常
今まで殆どイベントの告知や報告のためにブログ投稿してましたが、煌びやかな非日常ばかりがベリーダンスの魅力じゃない。それより大事なのは「ベリーダンスと共にある日常」なんじゃないかな、と思います。 そう感じたので、ベリーのあ…